A列車で行こう9で理数探究が楽しめる世界初のサイト「DATT-A9D」ここに誕生。(初版公開:2018年8月1日、最終更新:2021年3月7日)
「駅名診断」はじめました(2021年2月19日) |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
線路と列車 資材と人口 収支と納税 | すももコース |
||||||||||||||||||||||||
マニュアル対照表マニュアルを使いこなすためのマニュアル。 |
公式ガイドブック
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
6つのシナリオマップを順番に楽しみながら基本をマスター。 | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
「A9V5」「Exp.+」のどちらでも、同じように楽しめます。 | |||||||||||||||||||||||||
A列車には点・望・山(M243-11Y) |
|||||||||||||||||||||||||
ダイヤグラム総合30倍 速度制限標識 ダイヤ設定 7つの小枝(コツ) |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
データで遊ぶ |
|||||||||||||||||||||||||
フリーの統計解析環境「R」を使用しての「理数探究」につなげます。
|
|||||||||||||||||||||||||
A列車にはABC電鉄(XQDK-R21) |
|||||||||||||||||||||||||
カリキュラム【超かけあしコース】いますぐぜんぶわかる鉄道史【十分】 |
|||||||||||||||||||||||||
列車と路線(ルート)自然な成り立ちの路線網をつくろう。 |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
列車の運行制御列車の運行制御を体系的に知ろう。
| |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
要望12 要望16 要望24 なくしてほしい 色がおかしい |
|||||||||||||||||||||||||
みんなで楽しもう |
付録小一時間で初心者卒業。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() 豊富な図解で全方位攻略。 |
|
京阪 京急 信号EX 公式マスターズガイドの説明通りに動作する信号機を。 |
|
有料無料の各種ツール | |||
---|---|---|---|
インストール不要で、すぐ使えます。 🔰 ビギナーにもおすすめ 💻 PCが必要です 📝 データの保存は各自で工夫してください 🔊 音が出ます | |||
PAL8-CNV ~ぱるはちこんぶ~ |
💻 2019年10月11日 | ||
★★★ | マップ画像のパレットを変換&ヒストグラムを表示 (NMPC-L64準拠・A9V5対応) |
★★★ | |
点・望・山(M243-11Y) | 🔰 💻 2020年1月18日 | ||
★★★ | 標高リストから地平線を描画&地形の特徴を解析 (PAL8-CNV準拠・A9V5対応) |
★★★ | |
NMPC-L64 | 💻 📝 2018年9月28日 | ||
★★★ | 256×256ハイトマップに 図形や文字を重ねるための作図ツールです。 マウスを使用してください。 |
★★★ | |
箱ダイヤ計算機EX (EW72-TPR) |
💻 📝 2020年1月26日 | ||
★★★ | 駅の座標を入力して箱ダイヤを自動作成(A9V5対応) | ★★★ | |
駅名ランダマイザー (Z47T-DFK) |
🔰 2019年5月24日 | ||
★★★ | 全国の実在する町名から駅名に見えそうなもの (方向幕に並ぶとカコイイもの)をランダムに表示 |
★★★ | |
ABC電鉄(XQDK-R21) | 🔰 2019年6月8日 | ||
★★★ | アルファベットを選ぶだけで それらしい略称の鉄道会社名を提案してくれるツール (バス会社やタクシー会社になる場合があります) |
★★★ | |
超!電子電鈴DPY型 (HEBM-DPY) |
🔊 2017年10月8日 | ||
★★★ | 4種類の周波数で鳴らせる 電子電鈴シミュレータ (WAV形式・リニアPCM) |
★★★ |
「駅名メーカー」と「駅名ランダマイザー」の違い【PR】
数学の自由研究で郵便番号データを使うには
このサイトのすべてのページはリンクフリーです。図版(画像ファイル)への直リンクも問題ありませんが、転載(<IMG>タグでの表示やブラウザ画面のスクリーンショットの掲載、パワーポイントなどのスライドでの利用、印刷して配ることなど)は一切お断りします。非公開のSNS上や私的な利用であっても極力、このページにリンクして、利用者がじぶんのブラウザでこのページを表示できるようにしてください/このページからの一部のリンク先は16歳以上の利用者を前提にしています。16歳未満の利用者が教員や保護者の指導や監督なくじぶんひとりで利用した場合のトラブルについて関知いたしませんのでご注意ください/このページに関する質問などは一切お受けしません。不明点があればご自身で解決してください。なお、質問に限らず個別の対応は一切いたしません/このページを将来にわたって維持することや対象とする製品の仕様変更やバージョンアップに追随して内容を更新することを約束するものではありません/このページに含まれる内容(説明の方法、手順、用語、ソフトウェアの使用方法、参考文献のリスト)について生じる諸権利を放棄します(文章および図版の著作権は保持します)