[ マニュアル対照表 | 公式ガイドブック対照表 | すももコース ]
[ 攻略 - A列車で行こう9・Exp. > ニューゲームで試す(マップ一覧) > 水面に揺れる工場の灯 ]
(最終更新:2024年10月10日)
平地は52.2%、水面は33.4%で、水辺のエリアと山がちなエリアに大きく分かれるマップ。山地をどう活かすかがカギでしょう。周囲に十分な平地があり、隣町との接続に困ることはないでしょう。東側に広がる水面には港を。地形はやや単純ですが、特徴を活かして風景を作りこめるでしょう。この地形ならではのシナリオを楽しむとともに、ゲームに用意されたさまざまな機能や要素を試していけそうです。
ゲーム名 | 水面に揺れる工場の灯 | ||
---|---|---|---|
リリース日 | 2012年12月7日 | ||
地形の特徴・ 地形の複雑度 | Type D Average | 平地 | 52.2% |
水面 | 33.4% | ||
電力需要 /発電量 | 61,407kWh /200,000kWh | 人口 | 2,609人 |
列車数 /上限 | 2 /100 |
ホーム(番線) | 4 |
ポイント | 0 | ||
駅 | 1 | ||
マップのタイプ | デモンストレーション型 | ||
遊び方 | チュートリアル | ||
このページでの別名 | あかりM | ||
このページのねらい | 土木編(鉄建のおしごと) |
「水面に揺れる工場の灯」は「A9V2」(2012年12月7日)で追加された「時間拡張120倍」のシナリオマップです。ここではシナリオ通りにはプレー(攻略)しないので、「あかりM」という別名(いわばニックネーム)をつけて呼びます。このマップを使い、「土木編(鉄建のおしごと)」として「鉄道道路併用橋・トラスボックス橋」「トラス橋・橋の建設を陸地でも許可する」から「ゴルフ場(プロジェクト)」までをマスターします。
[ もっと見る ]
マップコンストラクションの「地形の自動生成」を使えば、だいたい同じような地形をつくって自由に遊ぶことができます。
スタート画面から「マップコンストラクション」の「テンプレート1:1」の「平地」を読み込んだ後、「Edit」メニューの「自動生成」から「地形仮生成」を実行しましょう。少しでも気に入った地形が生成されたら「新規保存」しましょう。「Option」で「車両最大数の拡張」「時間の拡張(実時間比)」を選びましょう。
Type D | Good |
水辺のエリアと山がちなエリアに大きく分かれるマップ。山地をどう活かすかがカギだ。周囲に十分な平地があり、隣町との接続に困ることはないだろう。北側に広がる水面には港を。地形が適度に複雑で、いろいろな楽しみかたが模索できそうだ。 |
[ ひしめきM - エアポートM - あかりM - メトロポリタンM - タ陽M - エキスパァM. ]
※ゲーム内の地形データの著作権はゲームソフトのメーカーに帰属すると思われます。
ARX計画性ピギーマジック(37401)を見たと伝えるとスムーズです All Rights Reserved. ©2018-2024, tht.