DATT-A9DARX廻廊ファイナル A列車で行こう9で理数探究が楽しめる世界初のサイト「DATT-A9D」ここに誕生。
[ 攻略 - A列車で行こう9・Exp. > ニューゲームで試す(マップ一覧) > ランダム駅名メーカー ]
小一時間で初心者卒業。6 つのシナリオマップを順番に楽しみながら基本をマスター 。ファイナルエディション を超えてゆけ。(初版公開:2018年8月1日、最終更新:2021年1月24日)
A列車には駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)
つくった駅を記号や数字で呼ぶのは味気ない。
つけてみた駅名は似たり寄ったり。
挙句、他人には誤読される始末。
安易なパロディーで安っぽくなってしまった。
こんな私でも30分で…すごい!(※個人の感想です。)
誤読される ⇒ 平易 でありふれていて読みやすい、しかし必ずしも駅名ではない町名 を、ゲームの中では駅名として使おう
似たり寄ったり ⇒ 人手では得られないランダムさ (多彩さ )をプログラムで得よう
安っぽくなる ⇒ もじらずにそのまま使おう
ランダム駅名ジェネレーター、ランダム駅名メーカー☆THE・SHUFFLE、それっぽい街の名前メーカーをお探しのあなたも、まずは駅名ランダマイザー(Z47T-DFK) をお試しください。いますぐ!(※インストール不要 )
駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)
※ランダム駅名ジェネレーター、ランダム駅名メーカー☆THE・SHUFFLE、それっぽい街の名前メーカーは、「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」の特長・用途等を説明するキャッチフレーズです。本ツールの名称は「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」です。
駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)とは
日本郵便「郵便番号データ」から抽出した、5以上の区市町村に同じ町名が存在するありふれた町名 をランダムに表示します
1回の実行につき36個の町名をセットで提案します:これを自力(人力)で行なうことは難しいと実感してください
どの町名を使っても雰囲気が出ます(ランダムさ を損ねないため、人手で恣意的に取捨選択しすぎないようにしましょう)
昭文社によりますと、1枚のマップで紹介する地点数は「30地点程度が適正」だということです :36個のうち6個が余り(マップの全域に均等に町名をつけようとせず、注目させる地点の目印と考えましょう)
都道府県を任意に選択できます(OR検索となります):絞り込み検索ではありません ので、選択する都道府県は3~5個程度にしてください
町名の読みは区別されません :あなたの作品やゲームの中で使うときは、あなた自身の責任で町名の読み方を決めてください
ゲームの中で使いにくいと思われる東西南北がつく町名 やひらがなやカタカナを含む町名の一部 をあらかじめ除外しています(ゲームではそれをじぶんでやりたい ということと、町名の成立過程として二次的・三次的なので同列には並べないほうがよいという判断です)
合併前の旧市町村に存在した町名を可能な限り抽出して収録しています
「city」「pref」の数字は「tf-idf」のような指標 として利用可能です:だれか機械学習 してくれませんか(同じ町名でも郵便番号の単独での割り当てがない地域もあるため、表示される数字は実際に存在する件数より少なくなっているものがあります)
使用例
(解説)見立てはかどるランダム地名
「プリセット」を使えば狙い通りの町名を得ることも可能
▲「人心地が付く 町名」「江戸時代の諸街道の宿駅 の佇まい」「漢数字を含む町名」(プリセットの実行結果の1例です。結果はリロードするたびに変わります。お使いの端末によりフォントは異なります。)
謝辞
2020年7月下旬~8月上旬に「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」をたくさん使ってくださったかたが何人もいらっしゃいました。おかげさまでさらなる改良ができたことをここに記し、謝意を示します 。(2020年8月21日)
参考にした動画
笑い話 (深刻だけど気楽に聞いてください)
This is a middleware that randomizes place name in Japan. Every time it is reloaded, 36 commonplace place names are shown at random. A commonplace place name is defined as a name existing in 5 or more cities. You can specify multiple target prefectures, and count up prefectures and cities that contains that place name. You will be able to evaluate randomness or ordinariness of your fictional city quantitatively. For this purpose we use the list of Japan Zip Codes . There are no reasons that you have to do an immature parody on place names.
「駅名が思いつかない」人が陥る状況
「だれか駅名をつくって ください」⇒地名はゼロからつくれない(必ずパロディーになる)⇒必ず元の地名よりダサくなる
「A列車で行こう9 おすすめ 駅名 」で検索⇒何が悲しくて他人の判断に従うのか(自分で決めること)
「駅名 アプリ」を探してしまう⇒このページに「アプリ」という文字列を追加しました
このページを見つけたのにツールを使わずに帰る←いまココ(どうしたらいいんですか)
(偶発的に)「思いつく」ことに頼らない :地図帳やデータベースを使いこなして(主体的に)「見つける」もの
音が同じ「思いつく」の「つく」と「つくる」がなんとなく口をついて出てくるのをそのまま文字で書いてしまっている疑い
ゲームの中で自由に駅名をつけること に対して「架空」「創作」「妄想」「仮想」「想像」という言葉は使わない
「何かいいこと 」というニュアンスはない(自分のアピールにはならない)
音(読み)だけで混同している(それぞれの言葉を弁別できていない)疑い
ゲームの中で自由に駅名をつけること はそもそもあたりまえなので何も言わなくてよい
ゲームの中で自由に駅名をつけること に伴う責任を回避するかのように(「これはただの 妄想だから!」などと)言わないこと
他人の表現を一方的にけなす「どうせ 妄想だから!」という言い方をしてはいけない
日本語の歴史そのものとも言える日本語の地名や駅名 を取り扱うのだから、日本語について日常生活でのそれ とは比較にならないほど繊細 に接していこう
とはいえ日本語だいすきっこなあまり「ポエム」に走らないこと(地名に地名以外の意味を含ませない・同じ漢字の地名を集めたりしない)
地名の中には、地名にしかないものと人名にもなるものとがある:並べ方に注意
地名そのものは著作物 にも商標 にもならないので使用してよいが、広告表現や会社や建物の名称はそうではないことを知ろう(西鉄のロゴの色と文字を変えて使うのはアウト)
架空の地名や駅名をつくった としても、それが「地名らしい」「駅名らしい」ものであると、「元の地名」「元の駅名」が想像されてしまう(架空にしても好き勝手な表現は許されない:「架空だから!」という免罪符 にはならない)
ただの漢字だいすきっこ(かなをまったく使わずすべて漢字で書く人) になって「変なTシャツ」に走らないこと(ましてや暴走しないこと)
自分がゲームの中でちょっとすることより元の地名が持つ歴史のほうが偉い:自分の小ささを知る(自己表現 の手段にしない)
「Z47T-DFK」の覚え方
Descriptions and More
※ゲーム内の地形データの著作権はゲームソフトのメーカーに帰属すると思われます。
ARX廻廊ファイナル(13862)を見たと伝えるとスムーズです All Rights Reserved. © 2018-2021, tht.